2010年8月28日土曜日

再び筆をとる。

久しぶり。

気付いたら6月28日から2カ月も経ってた。
2ヶ月間いろいろあった。

失恋して、試験に落ちて、人生の底かと思うような
毎日もあって。

でもこうやって振り返れるってことは、少しは前に
進み出せてるのかもしれない。


傷ついたり、道が見えなくなったりする中で
改めて気付くこととか、思い出すこともあった。

立ち直ろうともがく中でいろんな自分を見てきたけど
結局私は何か頑張ってないと生きてる実感がしない
みたいだから、小さな目標を1つずつ立てて、
やり遂げることをあきらめないで強く持ってようと
思う。


いくつか今面白いなって思ってることがあるけど
そろそろやっぱり惰性でやるんじゃなくて目標がないと
ダメそうなので、目標を書いてみよう。


☆英会話
せっかく始めた英会話。なんとなく適当に慣れては
きたけどやっぱりこのままじゃ、このまま。
コミュニケーションになってないので、TOEICの
スコアUPを目指すことにする。

①次のTOEICをまず受けてみること。
 →次は10月31日(日)みたい。
 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html

②前に受けた時は550点だったからそのレベルを第一ステップにする。


☆ダンス
春に始めた社交ダンスがとても面白い。
憎たらしいくらい落ち着いた若い先生を
一度ぎゃふんと言わせるって目標にしたいけど
そういう抽象的なのはそのうち消えてしまうのが
よくわかってるので、どんな目標にするか…。

競技会に出るでもないしなぁー。

ちょっと考え中。

でもダンスと直接ではないけど、180度開脚
できるのかっこいいなぁと思ってストレッチ
してる。
小学生の身長みたいに線でも書いてみるかな。

☆建築士
あきらめません、勝つまでは。
どうしてもあきらめられないのなら、
やりたいようにやることにします。

誰が何と言おうと、ただの意地でも頑固でも、やる。

担当してくれてる学校の人に今は休めって言われて
ほんと、1か月位ゆっくりしてたんだけどそろそろ
始動しようと思う。来週から少しずつ塾行きます。

目標は次のテストかな。頑張ろう!

0 件のコメント: